エアライフル射撃

【エアライフル】山梨県立八代射撃場

はなまる

本来は完全インドア派の筆者が地元山梨で趣味のアウトドアを楽しみながらジビエ料理店の開店を目指しています。カメ五郎氏に影響を受け2020年に銃とわなの狩猟免許を取得した新人ハンター。サイト名にもなっている「はなまる」はレミントン社のショットガンであるM870をもじったもの

お久しぶりです。はなまるです

今日は所属している射撃クラブでエアライフルの大会がありました

現在筆者はエアライフルは所持していないのですが

お金が貯まったら購入する予定なので今回見学しに行きました。

今回の参加者は2人でいきなり決勝戦です

エアライフルとは

エアライフル

プレチャージ式

旧式のエアライフル

CO2式

見た目は完全にライフルですがこれらは火薬を使う鉄砲ではありません

エアライフルはバネの力や空気やCO2ガスの力で鉛の弾を飛ばします

弾はこんなにちっちゃいもの

弾の写真

てるてる坊主みたい

こんな小さくてかわいい弾ですが

人に当たれば普通にタヒにますよ。

散弾銃と同じように公安委員会の許可を得ないと所持できません

立派な実銃です。

長くなるので詳しい話は別の記事で書きます

的の写真

これは5点ですね

穴の大きさから的も小さいことがわかりますよね(たしか的は直径4.5センチ)

この的を10メートル先に取り付けて立ったまま撃ちます。

エアソフトガンを触ったことがある人ならわかると思いますが

スコープを覗くと呼吸のブレだけでも狙いが定まりません。

マジで難しいですよ

山梨県立八代射撃場

八代射撃場

看板の写真

ここはエアライフルとスモールボアライフルの射場があります

スモールボアライフルは小口径(5.6ミリ)の弾を撃つライフル銃です。

今回はそっちの射場に入れなかったのでまた別の機会に。

エアライフル射場はこんな感じ

エアライフル射場

射線上

的紙をこの装置に取付け、ボタンを押すと的紙が10メートル先まで移動します

的紙をセットするところ

ズームした的紙

年代物のオーラが出ていますね

装置の写真

 

看板の写真

ちなみに射場は弾がけっこう落ちています。

散弾とは違ってエアライフルの弾はただの鉛の塊なのでわりと適当な管理です

散弾は帳簿をつけて残弾数を個人でしっかり管理しなければなりません。

落ちていた弾

40分くらいで競技終了

筆者もお茶となぜか景品をもらいました。

見ているだけですごく楽しかったので

はやくお金を貯めてエアライフルを買いたいですね。

値段はプレチャージ式の中古で20万くらいでしょうか

当分先になることでしょうね…

所持しているカーボンロードバイクを売って足しにしようかな…

今日はバイクで来ました

バイクの写真

バイクに乗ろうとするとあるものを見つけました

キウイ

駐車場の横にキウイがたくさんなっていました

なんか笑えます

気温は6度くらいで寒いですが

写真を撮りながらゆっくり帰りました

リニア実験線

リニア実験線

 

盆地を写した写真

ザ・盆地

ここの公園は犬の散歩ができるらしいので今度来よう。

公園

公園

古墳の形しています

明日はいよいよ猟が解禁

韮崎で巻き狩りに参加します

怪我無く終えれるよう頑張ります。

今日寝れるかなあ。。。

 

-エアライフル射撃
-